Bitcoinの技術 Namecoin とは何か? 非集権型DNS?

NO IMAGE

Namecoinとは何か?と、非集権型DNSを技術的な側面から説明します。
Bitcoinという技術の応用として興味深いので、書いてみました。

Namecoinとは?

  • Bitcoinと同じ技術(ブロックチェーン)を利用している
  • P2Pネットワーク
  • 元コードがBitcoin (オープン・ソース)
  • 非集権型(decentralized) ICANNはない
  • ブロックチェーンに key/valueでドメイン名/IPアドレスを登録する
  • namecoin という暗号通貨がある
  • 登録には、namecoinsが必要
  • ドメインは、 .bit を使う

つまり、P2P上のデータベース(ブロックチェーン)に、ドメイン名、IPアドレスを key valueとして保存しています。

メリット

  • 中央集権的組織がない
  • ICANN関係ない
  • レジストラがない
  • 登録が簡単
  • 登録料金が安い

ビットコインが排除される場合、以下のリスクがあるとして作ったという話を聞きました(thx Prem!)

  • ドメインが削除される
  • 交換所が排除される

デメリット

  • あまり使っている人がいない
  • 簡単に名前解決できない
  • 登録にnamecoinが必要

Bitcoinプロトコルとの違い

  • 別のブロックチェーン、ポート、IRCブートストラップ、メッセージヘッダー
  • 新しいトランザクション・タイプ: new, first-update, update
  • 新しいトランザクション・タイプ上のバリデーション
  • 名前管理のためのRPCコール
  • 初期ラッシュを遅くするためのネットワーク・フィー

サンプル .bitドメイン

以下、名前解決の設定をしないと閲覧できません。

  • http://bitse.bit/
  • http://explorer.bit/

マージド・マイニング

ちなみに

  • Ethereum でも contract を書くと同じようなことができるはずです。
    Ethereum 公式サイトに Namecoin の contract サンプルがあります。
  • BitShares DNS でも同じようなことができる。ドメインは .p2p

参考サイト

     

免責事項

本記事に掲載されている記事の内容につきましては、正しい情報を提供することに務めてはおりますが、提供している記事の内容及び参考資料からいかなる損失や損害などの被害が発生したとしても、弊社では責任を負いかねます。実施される際には、法律事務所にご相談ください。

技術・サービス・実装方法等のレビュー、その他解説・分析・意見につきましてはblock-chani.jp運営者の個人的見解です。正確性・正当性を保証するものではありません。本記事掲載の記事内容のご利用は読者様個人の判断により自己責任でお願いいたします。

     

コンセンサス・ベイス(株)とブロックチェーン事業を行なってみませんか?

当サイトを運営するコンセンサス・ベイス株式会社は、2015年設立の国内で最も古いブロックチェーン専門企業です。これまでに、大手企業の顧客を中心に、日本トップクラスのブロックチェーンの開発・コンサルティング実績があります。

ブロックチェーンに関わるビジネスコンサル・システム開発・教育・講演などご希望でしたら、お気軽にお問い合わせください。

     
     

ブロックチェーン学習に最適の書籍の紹介

図解即戦力 ブロックチェーンのしくみと開発がこれ1冊でしっかりわかる教科書

ブロックチェーン イーサリアムへの入り口 第二版 (ブロックチェーン技術書籍)

本書は、ブロックチェーン技術に興味を持ったエンジニアや、その仕組みを学び、自分の仕事に活かしたいビジネスパーソンを対象にして、ブロックチェーンのコア技術とネットワーク維持の仕組みを平易な言葉で解説しています。この本を読んだうえで、実際にコードを書くような専門書、ブロックチェーンビジネスの解説書を読むことで、理解度が飛躍的に高まるでしょう。(はじめにより)

ビットコイン(Bitcoin)カテゴリの最新記事